2016.07.16 17:54グアム7月11日(深夜発)~7月14日帰国(早朝帰国)3泊4日のJTBツアー34800円(1人)レオパレスリゾート泊行ってまいりました。ダイビングは2日間で計5本潜りました。後ほど清書するのでラフ書きです(ブログでラフ書きて何だ!?)まず初日3本1本目 ???2本目 ???3本目 アメ...
2016.07.01 17:49お得に旅するダイビングのツアーと個人手配の活用術皆さんこんばんわMIKAYA888です。今日はダイビングするにあたり関東圏から出て綺麗な海を冒険するぞ!と考えている皆さんにMIKAYA888が体験した情報のまとめ。その1「沖縄はツアーより個人でチケット&ホテル予約の方がお得!?」 まず結論として※出発の最低2ヶ月前から...
2016.06.29 17:522016年6月のダイビングログ24本目/2016.6.18/FUNDIVEDIVEPOINT/秋の浜 晴れ透視度10~13メートル気温24度水温19度最大深度31メートル 潜水時間40分25 本目/2016.6.18/FUNDIVEDIVEPOINT/秋の浜 晴れ透視度10~13メートル気温24度水温19度最...
2016.06.24 17:46伊豆大島と西伊豆さて6月は2スポット潜りました。コンセプトは『ホームポイントを作る』です。といいますのも毎度海外に行ったり沖縄に行ったりしたらお金が持たん!&良い所へ行く前に実力きちんとつけたい! と言う事でコストパフォーマンスイの良いショップとポイントを探し出しました。まず伊豆大島編初...
2016.05.30 17:342016年5月ダイブログ2016.5 合計16本(済)⑧2016.5.1/ボートFUNDIVEDIVEPOINT/沖縄(メモるの忘れた)透視度20メートル気温-度水温22度最大深度26メートル 潜水時間32分⑨2016.5.1/ボートFUNDIVEDIVEPOINT/沖縄(メモるの忘れた)透視度20メー...
2016.05.27 17:41滑らないサンダルずっとクロックスを履いていたんだけど、、、、。雨の日滑りませんか??皆さん。私、会社の階段前でずるっとやりました。怪我はなかったのですがクロックスでは駄目だ!(※ごめんなさいネガきゃんするつもりはありません)会社に戻りネットで検索クッロックス 雨 滑る→以下沈黙滑らないサンダルを...
2016.05.17 17:39プール講習からAOW講習まで(一気に解説)なんかOW取ってから機材紹介ばっかりしている(笑)さてさてこの記事はOW~AOWまでの取得を初心者目線で書いていきます。プール講習私の講習を受けたのは湯河原にあるPOOL。①最初に機材装着と準備の仕方②25メートルプールを泳ぐ(主にフィンに慣れる)③マスククリアとレギュの交換の練...
2016.05.16 17:36ウエットスーツとドライスーツのお勧めこんばんわ先日伊豆海洋公園で潜って来ました。ここ最近の問題点は1メートル誤差の中世浮力に悪戦苦闘のMIKAYAです。あと水深3メートル付近でウエイト量と呼吸でも悪戦苦闘です。 7メートルより深い所での浮力コントロールはなんとか見れるレベルになってきた(かも?)無駄話は置いておいて...
2016.05.13 17:322016年4月ダイビングログ2016.4合計ダイブ数7本①2016.4.26/OW講習 ビーチDIVEPOINT/富戸ヨコバマ気温21度水温18度最大深度6.6メートル 潜水時間29分②2016.4.26/OW講習 ビーチDIVEPOINT/富戸ヨコバマ気温21度水温18度最大深度7.2メートル 潜水時間3...
2016.04.15 17:32重機材を購入しました編毎回ブログを書くのが深夜なのはなんでだろう。夜更けに今晩は。さて、重機材を購入しました。軽機材を買ってから重機材を購入しなかったのは買うショップの店長さんとか知り合いに聞いたりとかで一度経験してから買ったほうが良いよ!と言う事で買うのを少し控えておりました。まずいつも通り結論から...
2016.04.09 17:31アイスランド渡航スケジュール変更やんごとなき事情でアイスランドに行くのが5月29日からになりました。ダイビングの日は5月31日(決定)想定スケジュールより15日ほど前倒し!Cカードとるのが4月末予定なのですがこのままだとカードとってすぐ海外ダイビング!?しかもシルフラ水温2度らしいよ!???やばいよやばいよと言...