2016年5月ダイブログ

2016.5 合計16本(済)

⑧2016.5.1/ボートFUNDIVE

DIVEPOINT/沖縄(メモるの忘れた)

透視度20メートル気温-度水温22度

最大深度26メートル 潜水時間32分

⑨2016.5.1/ボートFUNDIVE

DIVEPOINT/沖縄(メモるの忘れた)

透視度20メートル気温-度水温22度

最大深度26メートル 潜水時間40分

⑩2016.5.2/ボートFUNDIVE(AOWナビ)

DIVEPOINT/沖縄(メモるの忘れた)

透視度20メートル気温24度水温22度

最大深度35メートル 潜水時間28分

⑪2016.5.2/ボートFUNDIVE(AOWナビ)

DIVEPOINT/沖縄(メモるの忘れた)

透視度20メートル気温25度水温23度

最大深度32メートル 潜水時間38分

⑫2016.5.2/ボートFUNDIVE(AOWナビ)

DIVEPOINT/沖縄(メモるの忘れた)

透視度20メートル気温24度水温23度

最大深度18メートル 潜水時間33分

⑬2016.5.3/ボートFUNDIVE

DIVEPOINT/ナガンヌ北ランニングエッジ

透視度20メートル気温-度水温22度

最大深度17メートル 潜水時間33分

⑭2016.5.3/ボートFUNDIVE(ドリフト)

DIVEPOINT/ナガンヌ北ランニングエッジ

透視度21メートル気温-度水温22度

最大深度21メートル 潜水時間39分

⑮2016.5.4/ボートFUNDIVE

DIVEPOINT/島尻崎ホール(AOWナビ)

透視度21メートル気温-度水温-度

最大深度21メートル 潜水時間39分

⑯2016.5.4/ボートFUNDIVE

DIVEPOINT/アンジェラ口(AOWボート)

透視度21メートル気温-度水温-度

最大深度-メートル 潜水時間-分

⑰2016.5.4/ボートFUNDIVE

DIVEPOINT/五六ノ崎

透視度21メートル気温-度水温-度

最大深度-メートル 潜水時間-分

⑱伊豆海洋公園予定

※潜りました後ほどログ付けします※

⑲伊豆海洋公園予定(予定)

※潜りました後ほどログ付けします※

⑳伊豆でドライスーツ中性浮力講習

※潜りました後ほどログ付けします※

21伊豆でドライスーツ中性浮力講習

※潜りました後ほどログ付けします※

22アイスランド シルフラ 

DIVEPOINT/シルフラ

透視度150~200メートル気温11度 水温1度

最大深度15メートル 潜水時間35分

23アイスランド シルフラ 

DIVEPOINT/シルフラ

透視度150~200メートル気温11度 水温1度

最大深度15メートル 潜水時間35分

Baby steps for scuba diving

2016年4月27日にPADIのCカードを取得して始まったdivinglifeを 日本から世界中の海を潜って写真や動画を記録していきます。 現在はPADIのAOWです。 公式サイト準備中ですが・・ (ブログとリンク) https://logline.localinfo.jp/